F.サーラシ(その他表記)Szálasi Ferenc

20世紀西洋人名事典 「F.サーラシ」の解説

F. サーラシ
Szálasi Ferenc


1897 - 1946
ハンガリー政治家
元・ハンガリー首相。
軍人家庭に生れる。軍人畑を歩き、参謀本部将校を経て、1935年ファシスト組織の「国民意志・ハンガリー主義運動党」を創立、’37年他のファシスト組織をも統一して民族社会党を形成した。’38〜40年反国家演説の為投獄され、出所後、矢十字指導者となる。’44年5月ドイツの占領後、’44〜’45年首相。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む