F.トゥラーティ(その他表記)Filippo Turati

20世紀西洋人名事典 「F.トゥラーティ」の解説

F. トゥラーティ
Filippo Turati


1857 - 1932
イタリア政治家
法律を専攻し、1882年社会主義に接近する。妻アンナ・クリショフと社会主義的理論誌「クリティカ・ソチャーレ」を主宰し、知識人と労働者間の橋渡しに努め、1889年ミラノ社会主義者連盟を創設、1892年イタリア社会党創立に参画する。1896年国会議員となり、漸進的社会主義を主張しブルジョア諸政党やジョリッティ政府と協力政策をとる。1921年党の分裂統一社会党を結成し、反ファシズム運動の象徴的指導者となるが’26年パリに亡命し、パリで社会党統一のため尽力する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む