G.ハイマンス(その他表記)Gerardus Heymans

20世紀西洋人名事典 「G.ハイマンス」の解説

G. ハイマンス
Gerardus Heymans


1857 - 1930
オランダ心理学者。
精神科医ウィルスマと気質に関する調査を行い、情動性や活動性、反響性を基本的次元とした8種類の性格類型を唱え、ヨーロッパ性格学影響を与える。又、女性心理の研究者としても有名で、オランダで初の心理学実験室を作った心理学の先駆者である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む