共同通信ニュース用語解説 「G7農相会合」の解説
G7農相会合
日米欧の先進7カ国(G7)の農相が、農業の課題や食料安全保障など国際的な課題への対応を話し合う会合。これまでも世界的な食料価格の高騰などの問題に対し、先進国が協調して取り組む姿勢を打ち出すなどしてきた。今回は日本が議長国となり宮崎市で開催。国内での開催は2016年の新潟市以来7年ぶりとなる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...