ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説 GAs分岐予測アルゴリズム 米Michigan大学のT. YehとY. Patt氏によって考案された、2レベル分岐予測方法のうちのひとつ。従来の分岐予測方法では、各分岐命令ごとに、過去に分岐が成立したか不成立であったかの情報を記録しておき、これによって次の分岐方向を予測していた。これに対し2レベル分岐予測方法では、過去の分岐の成立・不成立のパターン(例:成立-成立-不成立-成立などというパターン)ごとに、それぞれが分岐したかしなかったかを記録し、それを使って予測している。これにより予測精度がさらに向上する。GAsとは、この2レベル分岐予測方法の実現方法のバリエーションを表わす符号である。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by