H.イゴーアンゾフ(その他表記)H.Igor Ansoff

20世紀西洋人名事典 「H.イゴーアンゾフ」の解説

H.イゴー アンゾフ
H.Igor Ansoff


1918 -
米国の経営学者。
意思決定論企業戦略論の研究者で、企業戦略の上で、製品市場を適合させるためのニーズ発見、事業進出の代替え案の作成評価行動計画などに至るプロセスシナジーなどの概念を用いて研究した。著書に、「企業戦略論」(1965年)、「戦略経営論」(’79年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む