I.ハムディ(その他表記)Ibrāhīm Hamdī

20世紀西洋人名事典 「I.ハムディ」の解説

I. ハムディ
Ibrāhīm Hamdī


1943 - 1977.10
イエメン政治家
元・北イエメン軍事評議会議長。
1974年軍部の無血クーデターにより北イエメン軍事評議会議長となる。サウジアラビア支援を受けながら西側よりの外交を展開し、米国から武器を輸入する一方で、中国とも技術協力協定を結び、南イエメンとも統一協議を勧めたが、首都サヌアで暗殺された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android