I.L.オールブライト(その他表記)Ivan Le Albright

20世紀西洋人名事典 「I.L.オールブライト」の解説

I.L. オールブライト
Ivan Le Albright


1897 - ?
米国画家
マジックリアリズムの典型的な絵を描き、精緻な細密画を手がける。代表作「なすべきことを私はしなかった」(’41年)は文学的な画題を持った幻想的なイメージを作品化し、不安と不条理に満ちた時代状況に内向する形のものを描き続けた。また、映画「ドリアン・グレイの肖像」(’43年)で刻々と変化する凄惨な肖像を担当している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む