ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IMFポジション」の意味・わかりやすい解説
IMFポジション
アイエムエフポジション
IMF position
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…SDRは,IMFの一般勘定とは別に設けられた特別勘定から各国が出資の裏付けなしに引き出すことのできる国際的準備資産である。また,IMFの準備ポジション(IMFポジションあるいはリザーブ・ポジションともいう)とは,加盟国が国際収支上の必要がある場合に無条件で一般勘定から引き出せる出資額の部分をいう。日本では,外貨準備の約8割を占める外貨の管理は,外国為替資金特別会計(略称,外為会計)を通じてなされ,その実務は日本銀行が行っている。…
※「IMFポジション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...