IMM通貨ポジション(その他表記)International Monetary Market

FX用語集 「IMM通貨ポジション」の解説

IMM通貨ポジション

シカコ・マーカンタイル取引所(CME)にある国際通貨市場IMMInternational Monetary Market)といいますが、そこでの取引に参加しているヘッジファンド金融機関などが、いまどの通貨を買い持ち、売り持ちにしているのかを示します。ここでのポジションの傾き具合をみてトレンドを判断する材料にする人もいます。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む