IQ(読み)アイキュー(その他表記)intelligence quotient

デジタル大辞泉 「IQ」の意味・読み・例文・類語

アイ‐キュー【IQ】[intelligence quotient]

intelligence quotient》⇒知能指数

アイ‐キュー【IQ】[improved quality]

improved quality》品質向上。労資が協調して生産物の品質向上について話し合い、互いに協力しあうこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「IQ」の意味・わかりやすい解説

IQ
アイキュー
intelligence quotient

知能指数ビネシモンの知能検査法 (→ビネ=シモンテスト ) によって得られた精神年齢 (知能年齢) を,同人暦年齢 (生活年齢) で割った答を 100倍して求める。指数 100が平均値である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「IQ」の意味・わかりやすい解説

IQ (アイキュー)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のIQの言及

【知能】より

…そこで一般には,知能とは知能テストで測定される能力であるという操作的定義(測定操作による定義)が,採用されている。 知能テストによって測定された結果は,精神年齢mental age(MA),知能指数intelligence quotient(IQ),知能偏差値T‐scoreなどによって表示される。たとえばビネ式知能テストでは,年齢別にテスト問題が配当されており,子どもがどの年齢相当の問題まで合格したかに応じて,その子どもの精神年齢が決定される。…

※「IQ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android