ビネ=シモンテスト(その他表記)Binet-Simon test

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビネ=シモンテスト」の意味・わかりやすい解説

ビネ=シモンテスト
Binet-Simon test

1905年フランスの A.ビネと T.シモンとがつくった最初知能検査。個別検査で 30問あり,やさしい問題から難問へと配列されている。結果精神年齢で示されるようになっている。 08年,11年に改訂されたが,その後のすべての知能検査の基盤をつくった意義は大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む