ITI(読み)アイティーアイ(その他表記)ITI

デジタル大辞泉 「ITI」の意味・読み・例文・類語

アイ‐ティー‐アイ【ITI】[Information Technology Industry Council]

Information Technology Industry Council》米国情報技術工業協議会。1916年、全国事務機器工業協会として設立。1994年、CBEMA(計算機事務機械製造工業協会)から改称

アイ‐ティー‐アイ【ITI】[International Theater Institute]

International Theater Institute国際演劇協会ユネスコ外郭団体。1948年設立。本部パリ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のITIの言及

【国際演劇協会】より

…1948年にユネスコの外郭団体として,演劇の国際交流を促進するために設立された。略称ITI。組織は,ユネスコの補助金と各国センターの分担金によって運営され,パリのユネスコ本部にある事務局(理事国の選出する事務総長が統轄)を中心に活動。…

※「ITI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む