IWCと調査捕鯨

共同通信ニュース用語解説 「IWCと調査捕鯨」の解説

IWCと調査捕鯨

国際捕鯨委員会(IWC)と調査捕鯨 国際捕鯨取締条約は、調査捕鯨を許可することを締約国政府権利として認めている。IWCのルールは、加盟国が調査捕鯨を実施する際にIWCの科学委員会で調査目的が科学的かどうかなどを議論することを定めている。決議総会での勧告が出るまで加盟国の政府が調査捕鯨の許可を出さないよう求めているが、法的拘束力はない。(ポルトロジュ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android