J.ムカジョフスキー(その他表記)Jan Mukařovský

20世紀西洋人名事典 「J.ムカジョフスキー」の解説

J. ムカジョフスキー
Jan Mukařovský


1891.11.11 - 1975.2.8
チェコスロバキアの構造美学者,文芸理論家。
元・カレル大学総長
ピーセック(南ボヘミア)生まれ。
1938年からカレル大学で美学・文芸学の教授となり、’48〜52年には同大の正教授、総長、アカデミー会員を歴任した。プラハ言語学サークルを創設したひとりで、文芸作品の言語学的詩学からの分析を試み、さらに記号論的な構造美学へと発展させ、チェコ構造美学の創立者となった。作品に「チェコ詩論」(’48年)、「美学研究」(’61年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む