J.リクチェス(その他表記)Jehan Rictus

20世紀西洋人名事典 「J.リクチェス」の解説

J. リクチェス
Jehan Rictus


1867 - 1933
詩人
アルトワ地方生まれ。
本名Gabriel Randon。
少年時代ロンドン、スッコトランドで過ごし、18歳でパリ文壇にデビューする。後に、アナーキストとなり、第一次世界大戦後には筆を折る。主な作品には詩集貧者独白」(1895年)、「民衆の心」(’14年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む