J.C.ヒギンボサム(その他表記)Jack Higginbotham

20世紀西洋人名事典 「J.C.ヒギンボサム」の解説

J.C. ヒギンボサム
Jack Higginbotham


1906.5.11 - 1973.5.26
米国のジャズ奏者。
ジョージア州アトランタ生まれ。
1921年にジョージアの楽団に参加し、’28年にNY進出、ルイ・ラッセル楽団、チック・ウェブ楽団、ベニー・カーター楽団などに参加した。自己グループも率い、’56年からはNYのセントラル・プラザでレギュラー演奏を行い、’63年にはニューポート・ジャズ祭に出演し北欧へ楽旅した。’60年代末まで演奏を続け、数カ月入院して死去した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android