共同通信ニュース用語解説 「JR四国」の解説
JR四国
国鉄分割民営化によって1987年4月に誕生。営業キロ数は853・7キロで、JR旅客6社の中で最短。発足以来、鉄道事業は赤字が続く。2019年度に唯一黒字だった本州と四国を結ぶ本四備讃線(瀬戸大橋線)も20年度に赤字に転落。22年8月に管内全域を対象に平均約13%の運賃値上げを国土交通省に申請した。22年4月時点の社員数は2116人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
国鉄分割民営化によって1987年4月に誕生。営業キロ数は853・7キロで、JR旅客6社の中で最短。発足以来、鉄道事業は赤字が続く。2019年度に唯一黒字だった本州と四国を結ぶ本四備讃線(瀬戸大橋線)も20年度に赤字に転落。22年8月に管内全域を対象に平均約13%の運賃値上げを国土交通省に申請した。22年4月時点の社員数は2116人。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…通称,JR四国。国鉄改革に当たり1987年4月に創立。…
※「JR四国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新