L.ウイリアムドゥーブ(その他表記)Leonard William Doob

20世紀西洋人名事典 「L.ウイリアムドゥーブ」の解説

L.ウイリアム ドゥーブ
Leonard William Doob


1909 -
米国社会心理学者。
エール大学心理学教授。
1934年ハーバード大学で博士号を取得し、同年エール大学で教え、’50年エール大学心理学教授となる。「世論宣伝」(’48年)は一般理論を包括的に扱うが、個人心理学的扱い方が強く、又、「社会心理学」(’52年)でも古い個人心理学的アプローチが感じられる。世論科学の分野で優れた業績をあげる。他の著書に「宣伝の心理と技術」(’35年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む