L.エール(その他表記)Lucien Herr

20世紀西洋人名事典 「L.エール」の解説

L. エール
Lucien Herr


1864 - 1926
フランスの社会活動家,教育者。
アルザル出身。
パリ高等師範学校を優秀な成績で卒業、哲学教授資格を有する碩学である。生涯、フランスの知的エリート養成機関である同校の図書係として、ジョレス、ブルムら社会党の指導者や知識人に強い影響をあたえる。若くしてフランス社会主義運動に参加、アルマーヌ派に荷担し大衆教育運動を援助ドレフュス事件では初期から援助活動を起こし、ジョレス派と行動を共にする。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む