L.リーフェンシュタール(その他表記)Leni Riefenstahl

20世紀西洋人名事典 の解説

L. リーフェンシュタール
Leni Riefenstahl


1902.8.2 -
ドイツの女優,映画監督。
ベルリン生まれ。
1926年山岳映画「聖山」で女優としてデビュー、続いて「死の銀嶺」(’29年)、「白銀乱舞」(’31年)に主演後、映画脚本家のベラ・バラージュの協力を得て、山岳映画「青の光」(’32年)を監督、主演。ヒトラー政権時代にはナチス党大会の記録映画「意志勝利」(’34年)、ベルリンオリンピックの記録映画2部作「民族祭典」「美の祭典」(’38年)を手がけ、注目を集めるが、「ヒトラーの愛人」「第三帝国のセックス・シンボル」などといわれ、’45年ナチ宣伝の容疑で投獄される。「低地」(’54年)を完成後は、ヨーロッパ雑誌のカメラマンとして活躍。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android