第四世代移動通信システム(読み)ダイヨンセダイイドウツウシンシステム

デジタル大辞泉 の解説

だいよんせだい‐いどうつうしんシステム【第四世代移動通信システム】

第三世代携帯電話3G)の通信速度をより高めた移動通信システムのこと。2012年にITU国際電気通信連合)が承認したLTEアドバンストWiMAX2が該当する。50Mbpsから1Gbps程度の通信速度を有し、IPv6に対応するほか無線LANWiMAXBluetoothなど複数通信網を連携して利用できる。日本では、第三・九世代移動通信システム3.9G)を含めていう場合がある。4G。第四世代モバイルネットワーク。第四世代携帯電話。→第五世代移動通信システム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android