M痘(読み)エムトウ

デジタル大辞泉 「M痘」の意味・読み・例文・類語

エム‐とう【M痘】

mpox》M痘ウイルスの感染によって起こる感染症リス・ネズミ・サルなどから人に感染する。発熱全身水疱すいほうなど、天然痘痘瘡とうそう)に似た症状が現れるが、死亡率は低い。感染症法では4類感染症に指定。エムポックス。旧称サル痘
[補説]2022年11月、感染者への非難や流行地への誤解をまねくとして、WHO(世界保健機関)はサル痘(monkeypox)から名称変更を決定した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 エムポックス

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む