M.アントノヴィチ(その他表記)Maksim Alekseevich Antonovich

20世紀西洋人名事典 「M.アントノヴィチ」の解説

M. アントノヴィチ
Maksim Alekseevich Antonovich


1835 - 1918
ソ連(ロシア)の哲学者
聖ペテルブルクの神学校で学び、雑誌寄稿家となる。カントの先天論とその不可知論やヘーゲル主義者や宗教哲学者を批判し、チェルヌィシェーフスキーらが展開した人間学立場をとる。政治面ではロシア社会機構の根本的変革の必要を説いたが、革命的民主主義者ほど一貫していなかった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む