20世紀西洋人名事典 「M.ガミオ」の解説
M. ガミオ
Manuel Gamio
1883 - 1960
メキシコの人類学者。
政府の機関として1917年人類学局を組織、’19〜21年にかけて、テオティワカン盆地一帯の考古学、民族学調査を行い、ケツァルコアトルの神殿を見つける。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...