20世紀西洋人名事典 「M.ザマコイス」の解説
M. ザマコイス
Miguel Zamacoīs
1866 - 1955
詩人,劇作家。
フィガロ紙編集に携わる。作品は幻想的な「言いたまえ、何か」、第一次大戦を題材とした「狐火と幻影」、伝統的韻文詩「道化者」「不思議な花」。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...