M.デコブラ(その他表記)Maurice Dekobra

20世紀西洋人名事典 「M.デコブラ」の解説

M. デコブラ
Maurice Dekobra


1888 - 1973.6.1
フランスジャーナリスト,小説家。
本名Maurice〉 M.〈Tesssier テシエ。
パリ大学卒業後、ジャーナリストとして活躍し、「ジャーナル」誌、「マタン」誌の特派員として世界各地に派遣される。この間にジャーナリストとしてひろめた豊かな見聞をもとに、独特のユーモアと鋭い風刺で数多くの大衆小説を発表した。その異国情緒、多彩な国際色で人気を得て、フランスのみならず各国の人々から愛読され、主な作品には「寝台車マドンナ」(1925年)、「死刑執行人のセレナーデ」(’28年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む