M.マチコタハラ(その他表記)Mildred Machiko Tahara

20世紀西洋人名事典 「M.マチコタハラ」の解説

M.マチコ タハラ
Mildred Machiko Tahara


1941 -
米国の日本文学者。
ハワイ大東アジア文学部日本文学準教授。
1963年ハワイ大学を卒業し、’65年同大から修士号、’69年コロンビア大学から大和物語研究博士号を取得する。平安文学や現代日本文学、桃山や江戸時代初期の日本文学史を専門とし、’64年から1年間慶応大学にも留学する。ハワイ大東アジア文学部日本文学準教授も務める。’70年より夏休み毎に必ず来日

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む