M.E.ワインスタイン(その他表記)Martin Emmanuel Weinstein

20世紀西洋人名事典 「M.E.ワインスタイン」の解説

M.E. ワインスタイン
Martin Emmanuel Weinstein


1934 -
米国政治学者。
イリノイ大学助教授。
ニューヨーク州ブルックリン生まれ。
専門は政治学、国際関係論。コロンビア大学卒業後、同大学で修士号を取得し、1969年博士号を戦後の日本の防衛政策に関する論文で取得。’58〜63年アメリカ空軍諜報活動部の将校を経て、コロンビア大学公法・経営学部教鞭をとる。’75〜77年日本大使の特別補佐勤務を経て、イリノイ大学政治学部助教授就任。アジア研究学会会員。著書「The U.S.‐Japan Alliance:Is there an Equivalent for Mutual Indispensability?」(’75年)、「Japan ’s Foreign Policy Options in the Coming Decade」(’75年)等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む