M.V.クプリヤノフ(その他表記)M.V. Kupriyanov

20世紀西洋人名事典 「M.V.クプリヤノフ」の解説

M.V. クプリヤノフ
M.V. Kupriyanov


1903 -
ソ連画家
1903年生まれ。モスクワ国立高等工芸実習学校を卒業。’24年より同窓クルイロフソコロフと、3人の名前をあわせて命名したグループククルイニクスイ」として、共同執筆による漫画発表。「プラウダ」の時局漫画や、ゴーリキーチェーホフ、シチェドリンらの作品の挿絵を描く。独立した画家としても活躍する。グループとして’42年以来、6回の国家賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む