MTRS(読み)エムティーアールエス(その他表記)MTRS

デジタル大辞泉 「MTRS」の意味・読み・例文・類語

エム‐ティー‐アール‐エス【MTRS】[mean time to restore service]

mean time to restore serviceITサービスなどの信頼性を表す指標の一。サービスが中断する障害が発生してから、機器システム修理修復が完了し、正常に運用されるまでの平均時間平均サービス回復時間
[補説]障害発生から故障箇所の修理や修復が完了するまでの平均時間はMTTRmean time to repair)という。MTRSはさらに、運用再開までにかかる時間が加味される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む