N.A.デ・フォーフト(その他表記)Nicolaas Arie Johannes De Voogd

20世紀西洋人名事典 「N.A.デ・フォーフト」の解説

N.A. デ・フォーフト
Nicolaas Arie Johannes De Voogd


1899 - ?
オランダ外交官
元・駐日オランダ大使。
1927〜30年まで日本日本語、日本教育を受ける。’46〜53年までマレー中国オーストラリア代理公使を歴任し、’54〜57年には駐タイ公使を務めた。’57年外務省人事局長となり、’60年からは駐日オランダ大使に就任した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む