NAFTA再交渉

共同通信ニュース用語解説 「NAFTA再交渉」の解説

NAFTA再交渉

米国カナダメキシコが参加し、クリントン米政権時代の1994年に発効した北米自由貿易協定(NAFTA)の内容を見直すための協議。NAFTAはNorth American Free Trade Agreementの略。トランプ米大統領がNAFTAの発効により米国の貿易赤字が増えて製造業のメキシコへの移転が進んだと主張し、再交渉を要求した。2017年8月に再交渉が始まり、当初は17年末までの合意を目指した。特に自動車の関税をゼロにする基準に関する協議が難航し、トランプ氏はメキシコ、カナダと個別協定を結ぶことも辞さない姿勢を示している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む