O.エフレーモフ(その他表記)Oleg Nikolaevich Efremov

20世紀西洋人名事典 「O.エフレーモフ」の解説

O. エフレーモフ
Oleg Nikolaevich Efremov


1927 -
ソ連俳優,演出家
モスクワ芸術座演劇学校で教鞭をとる一方俳優や演出家として働く。1957年現代人劇場ソブレメンニクを創立し、演劇界の「雪どけ派」の第1人者として活躍する。’70年モスクワ芸術座の主任演出家となり、斬新な演出と演技注目を集め、同劇場の刷新をはかる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む