P.リラ(その他表記)Paul Rilla

20世紀西洋人名事典 「P.リラ」の解説

P. リラ
Paul Rilla


1896 - 1954
ドイツのマルクス主義文芸評論家。
ブレスラウの新聞文芸部長を務めるが、1933年ナチスにより執筆停止処分を受ける。’45年以降、「文学リュート」(’48年)や「文学史におけるゲーテ」(’49年)などの鋭い論評で文学史の歪曲戦いゼーガースブレヒトなど現代文学に関する評論も発表する。批評家として初めてドイツ民主共和国国民賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む