すべて 

R.スコテッラーロ(その他表記)Rocco Scotellaro

20世紀西洋人名事典 「R.スコテッラーロ」の解説

R. スコテッラーロ
Rocco Scotellaro


1923 - 1954
イタリア詩人
イタリア南部に生まれ、若い頃から政治活動に関わり、季節労働者と共に土地占拠運動に参加し、無実の罪で獄中生活を体験。作品には詩集「夜が明けた」(1954年)、獄中で書き始めた自伝的小説「熟さない葡萄」(’55年)などがあり、イタリア南部の農民の社会的、文化的状況を描き、戦後のネオレアリズム文学の典型に一つであると見なされるが、作品のすべては没後に刊行されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む