R.トニハーパー(その他表記)Rocquelle Toni Harper

20世紀西洋人名事典 「R.トニハーパー」の解説

R.トニ ハーパー
Rocquelle Toni Harper


1937.6.8 -
米国のジャズ歌手。
ロサンゼルス生まれ。
少女スターとして子供の時から歌った。1947年「キャンディ・ストアー・ブルース」(Columbia)がヒットし、続いてハリー・ジェームス、ポール・ウエストンとレコーディングをした。’55年バーブ・レコードから初めてアルバムを出す。’59年カウント・ベイシー楽団と共演。’63年来日しキャノンボール・アダレイと共演した。代表作に「トニ」(Verve)、「ナイト・ムード」(RCA)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む