R.G.カドゥー(その他表記)René Guy Cadou

20世紀西洋人名事典 「R.G.カドゥー」の解説

R.G. カドゥー
René Guy Cadou


1920 - 1951
詩人
ルヴェルディ影響を受け詩を書きはじめ、1937年17歳の時詩集「暁の担架兵」を発表する。新鮮なイメージ肉声言葉の音楽性を尊重する。他の作品に「風の鍛冶屋」(’38年)、「この世の幸」(’51年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む