R.S.アントニオ(その他表記)Ruiz Soler Antonio

20世紀西洋人名事典 「R.S.アントニオ」の解説

R.S. アントニオ
Ruiz Soler Antonio


1922 -
スペイン舞踊家
セビーリャ生まれ。
初め従姉のロザリオ相手役としていたが、後にカルメン・ローハ、ロジータ・セゴビアを相手役とする。ファルーカ、アレグリアスのフラメンコ踊り、汗と狂気ダンサーで現代フラメンコ・ダンサーの先駆けとなる。映画ハネムーン」にも出演する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む