R.S.ヤロー(その他表記)Rosalyn Sussman Yalow

20世紀西洋人名事典 「R.S.ヤロー」の解説

R.S. ヤロー
Rosalyn Sussman Yalow


1921.7.19 -
米国の医学物理学者。
ニューヨーク市立大学教授。
ニューヨーク生まれ。
1943年結婚。’45年原子物理学で理博。’46〜50年ニューヨーク市立大学物理学助教授を経て、’68年同大学教授就任。’50年内科医バーソンと共同で、血液中のホルモンの放射免疫定量法としてラジオイムノアッセー法を開発し、免疫反応を起こす微量物質の分析を可能にした。’77年シャリー、ギルマンとともにノーベル生理学・医学賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む