REM睡眠(読み)レムスイミン

デジタル大辞泉 「REM睡眠」の意味・読み・例文・類語

レム‐すいみん【REM睡眠】

REMはrapid eyes movementの略》最も深い睡眠状態で、覚醒には強い刺激が必要であるが、脳波は覚醒時と同様の振幅を示し、開眼時のような速い眼球運動がみられる時期。睡眠中に繰り返し現れ、夢を見ていることが多い。逆説睡眠レム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む