rhm(読み)ラム

単位名がわかる辞典 「rhm」の解説

ラム【rhm】

放射線源の有効強度を表す単位。◇「roentgen per hour at one mete」から。1ラムは、空気中で1m離れた位置に、1時間あたり1レントゲンの線量を与えるような放射線源の強さ。

出典 講談社単位名がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む