RJP(読み)リアリスティック ジョブ プレビュー

人事労務用語辞典 「RJP」の解説

RJP

「RJP」とは、Realistic Job Preview(現実的な仕事情報の事前開示)の略で、企業採用活動に際し、求職者に仕事や組織実態について良い面だけでなく悪い面も含めた、ありのままの情報を提供することをいいます。これによる採用はRealistic Recruitment(本音採用)とも呼ばれ、採用時点での企業と求職者とのミスマッチを軽減し、定着率を高める効果が確認されています。
(2012/6/25掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む