RNA依存DNAポリメラーゼ

栄養・生化学辞典 の解説

RNA依存DNAポリメラーゼ

 [EC2.7.7.49].逆転写酵素,リバーストランスクリプターゼともいう.レトロウイルス粒子中に発見されたDNAポリメラーゼで,このウイルスが増殖するときに一度RNAを鋳型としてDNAを作る場合に働く.現在遺伝子工学で,mRNAを鋳型としてcDNAを作る目的などに汎用されている.リボヌクレアーゼHの活性も併せもっている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む