sRGB(読み)エスアールジービー(英語表記)standard RGB

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「sRGB」の意味・わかりやすい解説

sRGB
エスアールジービー
standard RGB

1998年に国際電気標準会議 IECが策定した色空間の国際基準。デジタルカメラやパーソナルコンピュータディスプレイ,プリンタなどの機器による色の違いをなくし,一貫した色管理が行なえるようにしている。ブラウン管CRTディスプレイが再現できる色の範囲をベースに決められた。今日でもデジタルカメラやインターネットでよく使われている。ただし再現できる色の幅は狭く,エメラルドグリーンや明るい赤などは再現できない。そのため商用印刷では,アドビシステムズが 1998年に策定した sRGBより広い色空間をもつ Adobe RGBを使うことが多い。また一般向けにも,Adobe RGBに対応したパソコンディスプレイやプリンタが登場し,デジタル一眼レフカメラミラーレス一眼カメラを使用するハイアマチュア写真家にも Adobe RGBが浸透してきている。多くのデジタル一眼レフやミラーレス一眼は,sRGBと Adobe RGBが選択できる。また RAWで撮影してあれば,現像(RAW現像)の際に選択することも可能。(→RGB

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報