TESS(読み)テス(その他表記)TESS

デジタル大辞泉 「TESS」の意味・読み・例文・類語

テス【TESS】[Transiting Exoplanet Survey Satellite]

Transiting Exoplanet Survey Satellite》2018年にNASA(米航空宇宙局)が打ち上げた、系外惑星探査に特化した宇宙望遠鏡トランジット系外惑星探索衛星略称ケプラー宇宙望遠鏡に比べて400倍も視野が広い計4基の光学望遠鏡を搭載し、一度観測で最大1万個もの恒星についてトランジット法による系外惑星の探索を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む