デジタル大辞泉「宇宙望遠鏡」の解説 うちゅう‐ぼうえんきょう〔ウチウバウヱンキヤウ〕【宇宙望遠鏡】 大気圏外から宇宙を観測する望遠鏡。大気による光の吸収や像の揺らぎがないため、詳細な観測が可能となる。米国のハッブル宇宙望遠鏡、ケプラー宇宙望遠鏡、日本のひさきなどがある。スペース望遠鏡。スペーステレスコープ。ST(space telescope)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例