TSUBASAアライアンス

共同通信ニュース用語解説 の解説

TSUBASA(つばさ)アライアンス

千葉銀行、第四銀行、中国銀行が2015年に開始した地方銀行による業務提携。これまで地銀10行が参加している。合併経営統合ではなく、各行の独立性を維持したままの緩やかな連携を目指しており、基幹システムの共同化や事務共通化によって経営効率化を図る。今年7月には参加各行による共同出資会社を設立。共通業務を新会社に集約し、協業分野を拡大していく方針

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む