V.ロンバルド・トレダノ(その他表記)Vicente Lombardo Toledano

20世紀西洋人名事典 の解説

V. ロンバルド・トレダノ
Vicente Lombardo Toledano


1894 - 1968
メキシコの社会主義者,労働運動家。
元・下院議員。
大学在学中に労働者教育に携わり、以後労働運動に身を投ずる。1935年プロレタリア防衛全国委員。’36年メキシコ労働者連合を結成し、積極的にカルデナスの改革政治を支援。’48年人民党を結成し、’52年同党大統領候補となる。’64〜67年連邦下院議員を務める。ラテン・アメリカ労働者同盟や世界労連指導者としても世界的に知られる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む