労働者教育(読み)ろうどうしゃきょういく

改訂新版 世界大百科事典 「労働者教育」の意味・わかりやすい解説

労働者教育 (ろうどうしゃきょういく)

労働者を対象とする教育活動の総称。資本主義発達と労働運動の発展を反映し,その主体と性格を異にする教育活動が組織されてきており,おおよそ三つの形態に分けられる。(1)市民啓蒙家や公的機関による啓蒙教育の流れ。産業革命期の,無知からの解放による貧困と道徳的退廃の克服を説く教育活動から,現在の労働,福祉,教育などの諸分野にわたって基礎的な知識を与える公的機関の教育活動までをあげることができる。(2)生産性向上と利潤増大をはかるため資本家,使用者によって組織されるもの。内容は技術の訓練・向上,必要な知識の修得,職場秩序の形成などで,労働者の自発的な労働意欲を高めつつ行われる現代の精妙な労務管理もここに位置づけられる。(3)労働者自身が生活と権利の擁護と労働条件の改善のために労働問題や社会問題の学習を組織するもの。これは,自己教育運動の形態をとる。これらは発生する労働問題の性格や運動の発展状況などとのかかわりで相互に影響を与えながら展開してきた。

 (1)の形態は第2次大戦中までの日本にみられた細民対策としての思想善導のような例ばかりでなく,イギリスセツルメント運動のように,労働運動の発展を反映して労働者に科学的な社会認識を与え,その自己教育運動の展開を支えてみずからの階級調和的な運動の性格を超えた例もある。(2)は労働者の権利意識の高まりの下では,利潤追求のための生産性向上も矛盾や摩擦の顕在化を回避しつつすすめられ,労働者の自己啓発や技術習得,経営参加の要求にこたえた学習活動がとり入れられてくる。しかし,その反面,労働〈合理化〉が精神障害などの人格的危機をもたらす矛盾から,その克服のための新しい学習要求も生まれている。(3)では,その公的保障をめぐって緊張をはらんだ問題がある。現代人権思想の発展の下で,自己教育運動の社会教育的意義をとらえて公的な援助や行政への参加を保障する原理は,日本の社会教育法にも定着しているが,イギリスの成人教育規定(1924)が〈補助すれど支配せずsupport but not control〉をかかげながら,〈市民精神の涵養〉をうたって一部の独立労働者教育運動団体を国庫補助の対象としないという矛盾は現代にも続いている。しかし,近年国際的に労働者の有給教育訓練休暇の制度化がすすむなかで,その教育活動を労働組合が担う事例がフランスやイタリアを中心として展開され,労働者の自己教育運動はみずからの手で公的保障のあり方を定める力をもちつつある。また,イギリスでも一般教養liberal educationを主要な内容とする伝統的な成人教育adult educationは時代の要請に即して技術的・職業的な教育・学習をふくむ〈成人の教育education of adult〉としてあらたな発展をめざすべきだとする主張が高まっており,労働者教育の公共的保障は現代的課題となっている。

 日本でも労働者教育は労働運動,社会主義運動の発展とともに始まる。1911年鈴木文治が東京三田のユニテリアン教会で月1回通俗学術講習会を開催,翌年その聴講者を中心に組織された友愛会東京連合会が1920年11月に設立した東京労働講習所が,学校方式による労働者教育の始まりである。月島労働講習所の趣意書(1921)にもあるように,労働学校は労働者自身の経験や問題意識に立って開設され,これに知識人が協力するという方式をとることが多かった。21年に労働者教育協会設立,日本労働学校開校,翌22年には賀川豊彦の《死線を越えて》の印税で大阪労働学校が開設された。また農民運動との関係では,26年新潟県木崎村の無産農民学校などがある。これらの学校はその背景にあった労働運動の停滞とともに消滅し,また戦時体制下そのような教育活動は弾圧された。第2次大戦後,労働組合が公然と組織され,その日常活動や運動そのものが教育的役割をもち,また文化部などがサークル活動の促進,講座の開設など,とりたてて教育活動を組織するようになった。

 以上の教育活動は先にあげた三つの形態のうちの(3)が主であり,このなかに(1)の啓蒙教育的色彩もみられる。(2)の資本家・使用者による教育はふつう企業内で行われる。明治前期には欧米の技術導入のため企業内で技術指導が行われ,1910年代以降,熟練工養成の体系化がすすんだが,それらは官営あるいは大規模な民営の企業に限られ,大多数の労働者は高度な技術習得の機会を持てなかった。39年には軍事上の要求から青年学校の義務制が実施されるとともに工場事業場技能者養成令が公布され,企業内に青年学校が設けられた。第2次大戦後には,労働基準法にもとづく技能者養成規程(1948)や職業訓練法(1958)の制定により,企業内の職業訓練が制度化された(〈職業訓練校〉の項参照。なお,職業訓練法は85年の全面改正にともない〈職業能力開発促進法〉と改称した)。1950年代後半以降,企業側の生産性向上運動により,新入社員教育をはじめ技能者,監督者,中堅管理者,幹部などそれぞれの階層・職能別に必要な訓練が行われるようになり,それを通じて労務管理の強化がすすんだ。しかし,労働者教育にとって今後の課題は,狭い精神教育ではなく,また当面必要な職業上の訓練に限るのではなく,生涯学習の観点から将来の生活に役だつ文化活動の充実であると思われる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「労働者教育」の意味・わかりやすい解説

労働者教育
ろうどうしゃきょういく

公的教育機関によるいわゆる学校教育の校外への延長として、主として賃金労働者を対象として行われる教育をいう。労働者教育は、それを実施する主体によって、(1)労働組合、労働者教育団体、労働者政党など、労働者階級の自主的な組織によって実施されるもの、(2)企業、経営者団体およびその類似組織によって実施されるもの、(3)国、地方自治体など行政機関によって実施されるもの、に大別される。労働者教育の主流は、(1)の労働者自身による自主的な教育運動である、といってよいであろう。

 資本主義社会での公教育は権力に従属しやすい。また企業や経営者団体による労働者教育は、社会に対する認識や労働者政党・労働組合の役割を歪曲(わいきょく)し軽視する傾向が強い。ここに労働者団体が中心となって、団結権、団体交渉権、団体行動権、賃金、労働時間、雇用・失業、労働者保護、災害、職業病、労働組合運動の理論、労働者階級の解放理論など、自主的な教育運動を発展させる根拠と必然性がある。この自主的な労働者教育は、フランス労働総同盟(略称CGT=セージェーテー)、イタリア労働総同盟(略称CGIL=チジル)など強力な階級的・民主的ナショナル・センターを擁するフランスやイタリアなどでは、労働組合が中心となっている。また、AFL-CIO(アメリカ労働総同盟・産業別組合会議)では、組織局で学生を対象に活動家候補者を育成するユニオン・サマーを含め、活動家養成のための八つのセミナーを運営している。さらに、AFL-CIOの外郭研究機関であるジョージ・ミニー・センターでも、組合幹部養成のための研修を実施、組織化し、労働法など11のコースが開設されている。

 日本では、日本労働組合総連合会(連合)は、外郭の教育文化協会によってRengoアカデミーのマスターコース、専門コース、セミナーコースを発足させ、リーダー、役職員の素質向上を図ろうとしている。また、全国労働組合総連合(全労連)では、長い実績をもつ労働者教育協会(1952年創立)の「勤労者通信大学」(基礎コース、労働組合コース)の受講生の組織化と合わせて、さらに独自の「学習・教育体系」の確立に向けた検討が進められている。このほか旧社会党系の社会主義協会による「労働大学」講座も持続されている。

[戸木田嘉久]

『法政大学大原社会問題研究所編『大阪労働学校史 独立労働者教育の足跡』(1982・法政大学出版局)』『『現代イギリスの労働者教育』(1992・日本労働研究機構)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「労働者教育」の意味・わかりやすい解説

労働者教育
ろうどうしゃきょういく
workers' education

広義には労働者を対象とする知識的,技術的教育のすべてが含まれるが,一般的には教育機関,労働組合,企業,政府などが労働者に対して行う組織的教育をいう。一般教育機関が労働者の一般知識や教養を高めるために行う教育は,成人教育ないしは社会教育の一環となる。労働組合が行う労働者教育は,労働問題をはじめ労働者にとって必要な知識を与え,啓蒙しようとするものである。労働者教育協会,労働者大学など労働者教育が最も早くから形を整えたイギリスでは,労働組合による教育が労働者の一般教養の向上にまで及んでいる。企業の行う労働者教育は,生産性向上のための技術教育が多い。国際労働機関 ILOや政府機関としての労働担当省なども,広義の労働者教育を行う。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android